募 集 | 人 数 |
---|---|
年少児(3歳児) | 50人 |
年中児(4歳児) | 10名 |
年長児(5歳児) | 若干名 |
願書配布:令和2年10月15日(木)10:00より入園児一人につき一部
願書受付:令和2年11月1日(日)9:00~11:00
手続き :令和2年11月4日(水)15:00~16:00
令和2年10月15日(木)10:00から順次配布いたします。
当日は願書料 500円 を必ずご用意願います。
進級児の下の子が入園希望をした場合は同時通園になりますので、優先的に配布します。また年子、双子等、二人同時入園の方については、一人に二部配布いたします。
また現在年長児で在園している園児の下の子が翌年度入園希望される方も優先的に配布します。
入園手続きは11月4日(水) ~園ホールにて
入園料(参考:令和2年度) 2年保育 100000円
3年保育 120000円
*当日は園服その他の受付も致しますので、お子さまをお連れになって下さい。
● 年少児(3歳) | ¥120000円 |
● 年中児(4歳) | ¥100000円 |
給食費 | 毎学期終了時に実費徴収致します。(年中・年長) |
---|
◆基本保育料 :25,700円
◆時間外保育料
キッズ・ルーム | 午前保育の場合11:00~16:45で¥900、午後保育14:00~16:45で¥600となっております。 なお、最大で17:30まで延長が可能です。(要、別途追加費用) 平日の保育がある日(行事等がある場合は除く) |
---|---|
早朝預かり | 平日の保育がある日(行事等がある場合は除く)7:30~9:00 一回200~300円 |
母の会費 | 月額200円(予) |
---|
入園説明会
令和3年度入園説明会について
例年、9月の最終水曜日及び10月第一水曜日に実施しておりました入園説明会ですが、今年度は新型コロナウィルスの影響により、一斉開催を取りやめ、代わりに事前申込による少人数での説明会を以下の期間に実施致します。ご希望の方は電話または園事務室までお声掛けください。
説明会期間:9月1日(火)~10月14日(水)(土日祝日はお休み)
(30分位の内容です)
平日の月・火・木・金曜日10:00~12:00
水曜日 10:00~11:00 14:00~16:00
*園児の様子をご覧になりたい方は午前の時間をお申込みください。
*駐車スペースがございませんので、ご来園の際には公共の手段または自転車等でお越しください。
中途入園の流れ
<空き人数の確認>電話にてお問合わせいただき、学年、性別をお知らせください。
⇓
<園 内 見 学>ご来園いただき雰囲気を実感してください。大きな行事がなければいつでもご見学いただけます。希望日時をお知らせくだ さい。
⇓
<面接日時調整・決定>ご希望に合わせて面接日時を調整、決定いたします。面接時間は30分程度です。
⇓
<入 園 手 続 き>面接日から3日目以降(土日祝日を除く)に行います。ご都合に合わせて日時調整させていただきます。
⇓
<登 園 開 始>
未就園児教室(ピヨクラブ)
令和3年度募集について
内容は専任の先生と一緒に親子で歌を歌ったり、工作を行ったりします。
ピヨクラブは5月より開始いたします。
*ご利用資格(令和3年度) 原則として月に3回 10時~11時 満2歳以上の幼児(令和3年4月2日の時点)
未就園児教室(ピヨクラブ)
保護者同伴が原則です。
*定員:40名程度
*費用:入会金6000円(名簿・名札・資料などの作成費、保険料)、年会費10000円を申し込み後にあわせて納入していただきます。
(日時未定)
一旦納入して頂いた費用は理由の如何にかかわらず返金は出来ませんので、ご了承願います。
申込用紙を11月の「かたおかひろば(園庭開放)」(11日~13日)で先行配布致します。園又は当ホームページにて申込書をダウンロード可能です。
申し込みは令和3年1月29日(金)10:00より受付いたします。
必要事項を明記の上、受付に提出願います。
3年度は火曜日クラス・木曜日クラスを開設予定です。
*ご不明の点がありましたら、お電話或いはご見学の際にお申し付け下さい。
☆ ピヨクラブ(2歳児)のスタッフ
元片岡幼稚園教諭が担当致します。
未就園児教室(リトルクラブ)
令和2年(2020)度
募集期間:7月6日(月)~9月4日(金)迄(但し土日祝日及び
夏休み期間(8/1~8/30)は受付出来ません。)
お陰様で定員となりました。
内容は専任の先生と一緒に親子で歌を歌ったりします。
リトルクラブは9月より開始いたします。
*ご利用資格(令和2年(2020)年度) 月に概ね2回 10時~11時
満1歳以上の幼児(令和2年4月2日の時点)
未就園児教室(リトルクラブ)
保護者同伴が原則です。
*定員:組
*費用:入会金(名簿・名札・資料などの作成費、保険料)・年会費で5,000円を申し込み後にあわせて納入していただきます。
一旦納入して頂いた費用は理由の如何にかかわらず返金は出来ませんので、ご了承願います。
令和元年度も金曜日にクラスを開設いたします。
*ご不明の点がありましたら、お電話或いはご見学の際にお申し付け下さい。
☆ リトルクラブ(1歳児)のスタッフ
髙野暁美:元片岡幼稚園教諭
内容:お部屋で好きな遊びをしてみよう。
体を動かそう。
簡単な製作をしよう。
手遊びをたのしもう。
紙芝居をみよう。
子育て相談等。
開催時期:令和2年(2020)9月より月に概ね2回
時間は10:00~11:00
初回日は9月11日(金) 上履きをご持参ください。(お子様は素足でも可)
☆ 場 所:2F「集会室」(2Fの一番奥の部屋です)
☆ 対象年齢:1歳児(令和2年4月2日現在 満1歳以上)
平成30年4月2日~平成31年4月1日
☆定 員 20組
☆ 費 用:5,000円(入会金・保険・事務手数料として)
☆ その他:幼稚園の周辺は駐車禁止になっていますので、お車でのご来園はご遠慮ください。
また自転車・バイクは所定の場所に駐輪してください。
☆ 申込について:入会希望の方は別紙に必要事項を明記し、代金を添えて当園事務所までご持参ください。
定員となり次第、〆切とさせていただきます。
年間予定
9月:11日・25日
10月: 9日・23日
11月: 6月・20日
12月:18日
1月:15日・29日
2月: 5日・26日
3月: 5日
お気軽にお問合せください。
片岡幼稚園夏祭り 令和2年度
「片岡幼稚園夏祭り」は中止となりました。
幼稚園のお祭りを月日(土)に行います。お時間がありましたら遊びに来てください。
開催時間は11:30~13:30
延期の時は翌日日(日)
お店は「焼きそば」「フランクフルト」「かき氷」「綿がし」「おもちゃ」「フリーマーケット」
「ジュース」「スーパーボール・ヨーヨー」「魚釣り」
その他 「すいか割り」「おみこし」「紙芝居」があります。
*駐車スペースがございませんので、ご来園の際には公共の手段または自転車等でお越しください。
運動会 10月17日(土)
今年度は新型コロナ流行の為、園児プログラムのみの開催となります。
当園の運動会を10月17日(土)に行います。雨天の場合、翌週日(土)に延期となります。
出場時間:
場所:当園園庭
*駐車スペースがございませんので、ご来園の際には公共の手段または自転車等でお越しください。
移動動物園
今年度は新型コロナウィルスの影響により一般の開放はありません。
1月日(木)、園庭に動物たちがやってきます。
(雨天延期日時未定)
一般の時間:10:00~12:00
場所:当園園庭 出入口は西門のみとなります。
*駐車スペースがございませんので、ご来園の際には公共の手段または自転車等でお越しください。
令和2年度入園式について
今年度の入園式は新型コロナウィルスの影響により、6月2日(火)時間短縮にて実施予定です。(登園時間の変更はありません。)
入園式実施にあたりいくつかお願い事項がございます。
・両親以外の出席(祖父母・小学生)はご遠慮いただきます。
・出席される保護者・お子様は必ずマスク着用でご参加ください。
・小さなお子様に関しましては、お預けするのも困難な場合もありますので、その際は十分留意しご参加ください。
・変更がある場合、メールにて連絡いたします。
保護者の皆様
令和2年5月1日
片岡幼稚園
新型コロナウイルス感染症の『緊急事態宣言』が期間延長されました。これに伴い、当園としましてはこれに協力し、社会的役割を果たすために、下記のような対応をとらせていただきます。
記
1.5月7日(木)~5月29日(金)まで臨時休園とさせていただきます。
預かり保育及び課外教室もしばらくの間お休みさせていただきます。
2.懇談会について
全学年中止と致します。
3.一学期の行事について
「お父さんと一緒」「引渡訓練」「音楽鑑賞会」「七夕音楽会」「夏祭り」は中止と致します。
4.日本スポーツ振興センター災害共済給付制度への加入について
先日配布いたしました『日本スポーツ振興センター災害共済給付制度加入について』の加入同
意書が、臨時休園が続き回収できていない状況です。日本スポーツセンターへの手続き期限が迫っているため、かんたんメールにて意思確認
を行い、後日同意書のご提出をお願い致します。
加入に同意されない方のみ5月11日(月)までにかんたんメールでご連絡ください。ご連絡がなかった方は同意を得たものとさせていただきます。
5.希望購読の申込みについて
希望購読の申込みを希望される方は、5月11日(月)までにかんたんメールで、会社名、絵本名をご連絡ください。
6.尿検査について
尿検査回収日を変更いたします。日程がきまり次第お知らせいたします。
7.未就園児クラス「ピヨクラブ」について
5月19日(火)、21日(木)から開始予定でした未就園児クラス「ピヨクラブ」は、6月23日(火)、25日(木)から開始予定で
す。
*
入園式について
現時点で6月2日(火)時間短縮で実施を考えておりますが、詳細については今後の状況で判断したいと思います。
※再度変更がある場合は改めてご連絡いたします。