8日(火)
今日から「新年度」が始まりました。
10日(木)
今日は「入園式」がありました。
11日(金)
今日から全員そろって保育が始まりました。
14日(月)
今日は年長さんの「視力検査」がありました。
14日(月)
年少さんは「園内探検」を行いました。
15日(火)
今日は今年度最初の「体操教室」を行ないました。
年中さんは「視力検査」を行いました。
18日(金)
今日から「お弁当」が始まりました。
21日(月)
今日から園庭に「こいのぼり」があがりまいした。
年中さんは「こいのぼり製作」を行いました。
23日(水)
今日は「4月誕生日会」を行いました。
今回は「マジックショー」を行いました。
25日(金)
今日は「避難訓練(地震)」がありました。
28日(月)
今日は年長さんの「野菜の苗植え」がありました。
枝豆・トマト
1日(木)
今日は「年長・年少」さんが畑までお散歩に行きました。
年中さんは急遽、「いちご摘み」に出掛けました。
今日から「給食」が始まりました。
今日から午後の体操も始まりました。
7日(水)
今日は「年長」「年中」さんが「いちご摘み」に行ってきました。
12日(月)
園庭に出来た水たまりで「泥遊び」を行いました。
13日(火)
今日は年少さんが「いちご摘み」に行きました。
14日(水)
今日は「5月誕生日会」を行いました。
15日(木)
今日は年長さんが「崖滑り」に行ってきました。
20日(火)
今日は年中さんの「スポーツテスト」がありました。
23日(金)
年長さんは「楽器活動」がありました。
23日(金)
年少さんは「サーキット遊び」がありました。
27日(火)
今日は年長さんの「スポーツテスト」がありました。
29日(木)
年少さんは「マーブリング」を行いました。
年中さんは「合奏練習」を行いました。
2日(月)
今日は「歯科検診」がありました。
4日(水)
今日は「6月誕生日会」を行いました。
5日(木)
今日は「じゃがいも掘り」がありました。沢山収穫が出来ました。
今回も保護者の方にお手伝いをお願いしました。どうもありがとうございました。
6日(金)
年少さんは「砂遊び」を行いました。
年長さんはプール掃除、水遊びを行いました。
7日(土)
今日は「ファミリデー」でした。
11日(水)
今日は「お芋屋さん」がありました。
12日(木)
年少さんは「ボディペインティング」を行いました。
年中さんは「合奏練習」を行いました。
13日(金)
今日は「引き渡し訓練」がありました。
16日(月)
今日は年少、年中さんが「プール遊び」を行いました。
17日(火)
年長さんは「組体操」練習が今月から始まりました。
18日(水)
今日は「大船フラワーセンターで「親子遠足」がありました。
20日(金)
今週から舞台を使っての合奏・合唱練習が始まりました。
「さくら」組は製作を行いました。
23日(月)
先週あたりから園庭の畑で夏野菜である「きゅうり」や「プチトマト」が採れ始めました。
24日(火)
年少さんは「笹飾り」を行いました。
26日(木)
日中天気が良かったので、各学年「プール遊び」を行いました。
「七夕音楽会」の練習も各学年本格化してきました。
27日(金)
今日は年少さんと年長さんが「舞台練習」を行いました。
お昼は今年最初の「おにぎり交流」がありました。
2日(水)
今日は「7月誕生日会」を行いました。
3日(木)
今日は「笹燃やし」がありました。